N-02Aユーザになりました!色はAshGray。
今までBluetoothのために泣く泣くPを使ってきましたが、今回の新モデルでNにも搭載されたのでダッシュで機種変です。
と、いっても費用の関係で端末利用期間が1年になる昨日を待って行ってきました。
そして、機種変と言えば面倒なのが「おさいふケータイ」の移行。
事前チェックによると・・・
しかし、F-01A にプレインストールされている IC アプリが邪魔をして、すんなり移行できませんでした。仕方なく、「IC オーナー変更」によって F-01A の IC アプリおよび IC データをすべて初期化することで、やっと移行することができました。
ドコモ iC お引っこしサービスはいまいち
Yuriko.Net
今回のドコモ新シリーズにはマクドナルドのiCアプリがプリインストールされているため、Suicaをサーバーにアップしている状態でも同様のエラーがでるそうです。
なんてのを聞いていたので、ある意味わくわくしながら「iCお引っ越しサービス」へGO!
結果・・・あっさりできて拍子抜けかも〜
Suicaだけ事前に抜きましたがそれだけでした。
移行可能だったもの
- nanaco
- ファミマTカードiD
- イオンカードiD
- Visa Touch
- WAON
- ヨドバシポイントカード
- Edy
移行不可能だったもの
ということで、特にネタになるようなこともなく機種変完了!
着信音とか諸々の設定が面倒なのは、まぁ趣味ですから・・・